オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年9月

竣工29工区。

今日は29工区のライン工です。

それが完了して竣工となり、その後測量もできました。

めちゃめちゃきれいな仕上がりに感動♪

またひとつ街の一か所をきれいにしましたよ。

これって誇れる仕事だと思います!

みなさまほんとうにお疲れ様でした。

なにより無事故で終わったことが一番です。

周辺のご協力いただいた住民のみなさま、

管路工・ライン工をしてくださった下請けのみなさま

ありがとうございました。

来週からは次のもう一つの下水道改築工事23・24工区です。

書類もあるけど・・・がんばらねば。

DCP PHOTO

DCP PHOTO

HP管理人      とんこ

本復旧、最終日。

今日は本復旧の最終日でした。

無事に安全に終了することができ安堵しました。

よかった~~★

あしたはここの区画線工。下請けさんにきてやってもらいます。

これが無事に終われば竣工・・・書類作業が残るのみ。

そして検査をうけて初めてほんとうの終了です。

でも今日の舗装が無事に終わったことで一区切り・・・

みなさまお疲れさまでした!

 

 

HP管理人   とんこ

 

 

契約日。

先日4年ぶりに落札しました羽曳野市水道局小面積舗装工事の年間単価契約の

契約が無事に完了しました。

契約に関する書類を水道局にもっていったら、

4年前にもおられた水道局員の方にとてもにこやかに迎えて

いただき、久しぶりですね、期待してますよ~といわれ

うれしくなりました。

案件がたくさん出るといいです!などと答えてしまった・・・(^-^;

また一年間頑張りましょう(^▽^)/

 

そして今日は本復旧2日目でした。無事故で今日も終わりました。

あとは明日最終日、とにかく無事に終わることを祈ります。

みなさんよろしくお願いいたします。

↓こちらは昨日の表層工のようすです。

DCP PHOTO

HP管理人  とんこ

 

 

リニューアルしました。

ホームページリニューアルしました!

とてもきれいに仕上がってうれしい限りです!

 

今日から羽曳野市の本復旧工事が始まりました。

DCP PHOTO

安全第一で無事に施工が終わることを祈るばかりです。(写真は本復旧着工前です)

今年は羽曳野市の下水道改築工事が2本落札できました。その一本目の本復旧です。

ライン工含め4日間の工程です。これで一本目の施工は終了になり、

あとは書類です(-_-;)

2本目はいま下水の管路工事をがんばってやっていただいております。

この終了は年明けの予定・・・まだまだ先は長いですが乗り切りましょう!

みなさんよろしくお願いします。

 

とんこ