オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

中国道リニューアル工事

1592907866218.jpg 1592907860098.jpg 1593125174122.jpg 1593125177499.jpg 1593125190348.jpg

みなさま日々おつかれさまです。

先日、中国道リニューアル工事による通行止めが終了しました。

当社も参加いたしました。

元請けより舗装のしあがりが美しいとお褒めの言葉をいただきました✴

今後もまたこのような工事に参加できますよう、みなさま、頑張っていきましょう‼️

いつもありがとうございます。

緊急事態宣言は解かれましたが、コロナはいまだ終息いたしません。みなさま引き続き感染予防につとめ、それと同時に暑くなりますので熱中症にも気を付けていただきたいと思います。

日々ご安全に🙏✴

岸和田市内駐車場舗装工事③

1587781568806.jpg 1587781565073.jpg 1587781563386.jpg 1587781561669.jpg 1587781551269.jpg

みなさまおつかれさまです。

ようやく大阪府では緊急事態宣言も解除されました。
ブログの更新も久しぶりになってしまいました。

先月末、岸和田の現場も無事に完了しました。
ありがとうございました。

緊急事態宣言解除にともない、ぼちぼち現場も動き出しました。

が、新型コロナウイルスが終息したわけではありません。

引き続き、現場ではマスク着用をこころがけ、ふだんの生活でも感染に留意してのぞんでいただけたらと思います。

また、これから暑くなります。
熱中症にも注意して体調万全で頑張りましょう。

よろしくお願いいたします。
 

これからもどうか日々ご安全に✴

HP管理人   とんこ

岸和田市内駐車場舗装工事②

1586935714660.jpg 1586935722247.jpg 1586935718142.jpg 1586935725184.jpg 1586914114752.jpg

皆様お疲れさまです。

一昨日屋内駐車場の舗装工事がおわりました。

昨日からは外側の道路の打換工事をしています。

コロナウィルスの影響による大手ゼネコンの不穏なニュースもあり、不安は尽きませんが、当社従業員一同、目の前にある仕事をひとつひとつできていることに感謝し、
全力を尽くします❗
みんな元気で頑張っております❗

ありがとうございます。

工事完了まで
どうか健康でみなさま
ご安全に‼️

HP管理人   とんこ

岸和田市内駐車場舗装工事

1586318508639.jpg 1586318500703.jpg 1586318492344.jpg 1586318497652.jpg 1586318490406.jpg 1586140803151.jpg

皆様おつかれさまです。

三月はバタバタと過ぎ、更新もできずじまいでした💦

今月6日から岸和田市内で駐車場舗装工事が始まっています。

付帯工事もあり、今回も少し長めの現場になります。

無事に2月に新しい移動式クレーン仕様のミニバックホウがきました。
2台ともこの現場で活躍しています。

新型コロナウイルスの影響で、大阪府も緊急事態宣言がだされ、いつどうなるかわからない状況ですが、ひとりひとりが健康に留意し、気を付けることで、いまのこの時期を乗り越えていけたらとおもいます。

仕事ができる、て
ほんとうにありがたいことですね。

あしたもあさっても皆さん元気で
がんばりましょう‼️

ご安全に‼️

TRIAL御所店新築工事に伴う舗装工事 完了

1582177487532.jpg 1582177488736.jpg

皆様お疲れさまです。

2月20日に最後の半たわみ舗装部を施工し、工事は完了しました。

ほんとうにおつかれさまでした。

昨日は軽く打ち上げしました✨🍺
みなさまありがとうございました。

暖かかったり、寒かったり、気候もかわりやすく、体調も崩しがちですが
もうしばらく、忙しい日がつづきますので、
体調管理気をつけて頑張ってください!

きょうも元気で
ご安全に‼️

HP管理人   とんこ

TRIAL御所店新築工事に伴う舗装工事

1581310453499.jpg 1581310460453.jpg 1581310447590.jpg 1581310450694.jpg 1581310452079.jpg

みなさま日々おつかれさまです。

先月の桜井に引き続き、御所市にて、施工中の現場です。
1月24日からはじまりました。

先日、いちばん大きな場内の舗装工事が完了しました。
いつもながらきれいな仕上がりです‼️

この現場はあともう少し続きます。
あしたもまた舗装になります💪

みなさま体調管理気を付けて
がんばりましょう‼️
よろしくお願いいたします✨

日々ご安全に‼️🙏

HP管理人  とんこ

TRIAL桜井粟殿店新築工事に伴う舗装工事 完了

1579610085962.jpg 1579608743475.jpg 1579608732291.jpg 1579608740895.jpg

みなさまおつかれさまです。

昨日、桜井の舗装工事が完了いたしました。
ありがとうございました。
ほんとうにおつかれさまでした。

完了してほっとしたのもつかのま、引き続き御所市での同じトライアルさんの舗装工事にもとりかかります。

みなさまよろしくお願いいたします。

引き続き日々
ご安全に‼️🙇

HP管理人   とんこ

TRIAL桜井粟殿店新築工事に伴う舗装工事

1579239557702.jpg 1579239553490.jpg 1579239551528.jpg 1579039191438.jpg 1579039185685.jpg

みなさまおつかれさまです。

今年は年始1月6日からこの現場を請け負い、路床工、路盤工をへて、昨日から舗装作業にはいりました。

明日でなんとか終わるように頑張っています。

舗装にはいって、お天気には恵まれたようで本当によかったです。

無事に竣工しますように🙏✴

ご安全に‼️

HP管理人   とんこ

新年のご挨拶。

20200101_075206.jpg

みなさま新年あけましておめでとうございます。

また一年が始まりました❗
年々一年が早いなと感じます(ノ_<。)
早いけれど、中身の濃さは年々濃くなっている、というのが理想ではないでしょうか。
今年も濃い一年にしたいですね。

一年の初めに思うこと

平安時代に天台宗を開いた最澄の「一隅を照らす者、これ、国の宝なり」という言葉があります。 一隅とはみんなが気づいていないほんの片隅、一角のことを指します

昨年アフガニスタンで亡くなった人道支援に尽力した中村哲さんの好きだった言葉だそうです。

わたしもそれをきいて初めて知りましたが、いい言葉だなあと思いました。
まさに中村さんは一隅を照らすひとでしたね。

これ、国の宝、だって。
たしかに。
中村さんに関してはまさにその通りの生き方に徹されたわけですね。

一隅を照らす、とは、小さくても大きくても、
その場に与えられた立場や仕事にベストをつくし、一生懸命するということ、それこそが素晴らしい光であり、それが全体を輝かせ、宝物となる。
その言葉の、国を会社に置き換えてみたら
一隅を照らす者が会社の宝である、ということになります。

みんな一人一人が与えられたところで一生懸命頑張ってくれている。
だから会社全体が光輝いてゆくのです。

わたしも
これからも、やっていることのひとつひとつは、
地味かもしれないし、しょぼいかもしれないが、与えられた仕事にベストを尽くし、
いま居る場所を照らせるようにがんばりたい。

一隅を照らす者でありたいなと
おもいます。

みなさま本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇

今年もどうか
ご安全に‼️

HP管理人   とんこ

西幸建設忘年会🎵

1577667273224.jpg 1577667054915.jpg 1577667049650.jpg 1577667043772.jpg 1577666856436.jpg 1577667098266.jpg

みなさまおつかれさまです。

昨日西幸建設の忘年会を阿倍野で行いました‼️
参加いただいたみなさま、おつかれさまでした🙇

楽しんでいただけましたでしょうか⁉️
わたしはとても楽しかったです😆✨

一次会はイタリアンで、二次会はカラオケ、三次会はショットバーのテラス席で🎵
カラオケでは採点したら、ハイレベルな戦いでびっくり😵みなさん歌がうまーい✴

三次会まで全員参加していただいて、嬉しくとても楽しい忘年会になりました‼️
ありがとうございますm(_ _)m
来年もこのメンバーならきっと頑張っていける❗と確信できた次第です(*´~`*)

また来年の忘年会まで安全第一でがんばりましょう💪✴

今日から1月5日までお休みになります。
楽しくゆっくりとすごしていただいて、また6日から全員元気にお仕事できますように🙏

みなさま今年一年おつかれさまでした。
会社へのみなさまの尽力、感謝いたすばかりです。ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

どうかみなさま
ご安全に❗
よいお年をおむかえください🙇✨

HP管理人  とんこ